
歴史と誇りをまとったバッファロートレース蒸留所の珠玉のバーボンを、
味わい尽くす贅沢な体験が叶いました。
明治屋が輸入販売する「バッファロートレース」は、バーボンの聖地ケンタッキーにて、
200年以上の歴史を誇る蒸留所が生み出す傑作。
その奥深い魅力を余すところなく堪能できるテイスティング会が、居酒屋チェーン「世界の山ちゃん」の新たな挑戦として誕生した“ワンランク上の「山」”有楽町店にて開催されました。
この日登壇したのは、バッファロートレース蒸留所のマスターブレンダー、ドリュー・メイヴィル氏。
卓越した感性と経験から生まれる、バッファロートレースやイーグルレアなど、蒸留所の看板商品に
ついて、原料や樽、熟成のストーリーまで丁寧に語り尽くし、参加者をバーボンの世界へと誘います。
グラスを傾けると、香ばしいキャラメルやバニラ、ほのかなスパイスの香りがふわりと立ち上り、
ひとくち含めば力強い甘みと複雑な余韻が長く続く——。
その味わいを、ドリュー氏によるテイスティング講座でじっくりと探る時間は、まさに至福。
さらに、スペシャルゲストとして料理研究家・コウケンテツさんも登場。
家庭で簡単に再現できる、ワンランク上の晩酌おつまみを披露し、目の前で仕上がる一皿に会場は
大いに沸き立ちました。そして「山」が誇る看板メニュー、香ばしくパリッと揚げられた「幻の手羽先」との絶妙なペアリングも提案され、バーボンの深い味わいと料理が織りなす贅沢なハーモニーを心ゆくまで楽しむことができました。

「バッファロートレース(Buffalo Trace)」は、世界的にも評価の高いバーボンで、これまで 世界中のコンペティションで500以上の賞(メダル)を獲得 しています。
(※これはバッファロートレース蒸留所全体の受賞歴で、銘柄単体でも多数の賞を受賞しています。)
どんな賞を受賞しているの?
以下のようなウイスキー界で非常に権威のあるコンペティションで数多くのメダルを獲得しています。
🔸 サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション(SFWSC)
世界最大級の酒類コンペティションで、ゴールド、ダブルゴールドなど多数受賞。
🔸 インターナショナル・ワイン&スピリッツ・コンペティション(IWSC)
ロンドンを拠点とする歴史ある国際的コンテストで、品質の証明ともいえる賞。
🔸 ウイスキー・マガジン Icons of Whisky Awards / World Whiskies Awards (WWA)
蒸留所として「ディスティラリー・オブ・ザ・イヤー」に複数回選出。
バッファロートレース自体もカテゴリーでベストを受賞。
🔸 アメリカン・ディスティリング・インスティチュート(ADI)
クラフト蒸留所や製品部門で金賞を獲得。
登壇者:
・バッファロートレース蒸留所 マスターブレンダー ドリュー・メイヴィル氏
・スペシャルゲスト 料理研究家 コウケンテツさん

近年の受賞履歴。
年 | コンペティション名 | メダル・タイトル |
---|---|---|
2024 | Global Whiskey Challenge | 🥇 Gold (buffalotracedistillery.com) |
International Wine & Spirits Competition | 🥈 Silver | |
TAG Global Spirits Awards | Double Gold | |
Whiskies of the World | 🥈 Silver | |
2023 | World Whiskies Awards | 🥉 Bronze |
2020 | World Whiskies Awards | 🥇 Gold |
American Whiskey Masters | 🥇 Gold | |
2019 | New York World Spirits Competition | 🥈 Silver |
Los Angeles International Wine & Spirits Competition | 🥇 Gold | |
American Whiskey Masters | 🥇 Gold | |
North American Bourbon & Whiskey Competition | Double Gold | |
2018 | San Francisco World Spirits Competition | 🥇 Gold |
New York International Spirits Competition | 🥇 Gold | |
Los Angeles International Spirits Competition | 🥇 Gold | |
American Whiskey Masters | 🥇 Gold |
