
アクションスポーツとストリートカルチャーの象徴 Vans(ヴァンズ) が、
東京・上野を拠点とする日本屈指のスニーカーショップ mita sneakers(ミタスニーカーズ) と初のコラボレーションを発表。
リリースは、2025年10月6日(月)正午よりmita sneakersおよびHerringbone Footwearで抽選販売、
10月11日(土)より一般販売開始。
Tokyo Ueno Spirit × Vans Premium
90年代から日本のスニーカーカルチャーを牽引してきたmita sneakers。
ディレクター 国井栄之 氏の手腕によって、ローカルとグローバルを繋ぐハブとして世界中のスニーカーフリークから信頼を集めてきた。
そんなmitaとVansが初めて手を組んだ今回のモデルは、
Vans Premiumシリーズの中でも最高峰のクラフトマンシップを誇る Old Skool Premium をベースに採用。
テーマは、スケーターのマインドを象徴する日本語のことわざ「七顚八起(Fall Seven Times, Stand Up Eight)」。
転んでも立ち上がる、その不屈の精神をデザインに落とし込んでいる。

デザイン ― 空とアスファルトを繋ぐコントラスト
アッパーは、左右で異なるブルーとグレーのカラーパネルを採用。
ストリートを包む「空」と「アスファルト」という対照的な世界を表現した。
マテリアルには上質なプレミアムスエードを用い、立体感のあるデボス加工で構築的な陰影を生み出している。
フォクシングテープには、“一か八かの勝負”をサイコロに見立てたチェッカーボード柄を配置。
スケートトリックのスリルと美学をそのまま纏ったような、挑戦のモチーフだ。
さらに、暗闇で光を放つサイドストライプ、龍と虎を描いたインソール&アウトソールのグラフィック、
そしてmita sneakersの所在地を示すマップコードを刻印したバンプなど、
ディテールのひとつひとつが、このコラボレーションの“物語”を語っている。

機能美 ― 北欧の技術と東京の感性が交差する
機能面にも一切の妥協はない。
アッパーには**防水透湿素材 GORE-TEX®**を採用し、街中からアウトドアまでシームレスに対応。
さらに、**30%がバイオベース素材の高反発ポリウレタンフォーム「SOLA FOAM ADC」**をインソールに搭載。
一日を通して軽やかな履き心地を実現している。
クラシックなシルエットに、現代のテクノロジーとスピリットを融合させた一足。
それは、東京のストリートを歩く“今”を象徴するモダン・ヘリテージモデルだ。

Conclusion
Vansとmita sneakersが描いたのは、
スケートカルチャーと日本の粋、そして“立ち上がる力”を讃える物語。
磨き上げられたフォルムと哲学が同居するこのスニーカーは、
ストリートの美学を次の時代へと進化させる。