
モードやトレンドに敏感な女性たちに、 スタイルを持った生き方を提唱する新世代WEBマガジン『VOGUE GIRL』( https://voguegirl.jp/ )は、 LINEのプラットフォームを活用した、
有料会員限定のコミュニティ『VOGUE GIRL+(ヴォーグガール プラス)』を2月1日にローンチしました。
そして、 『VOGUE GIRL+』会員だけが楽しめる「VOGUE GIRL+Live!」の記念すべき第1回を、 3月23日(火)19時から、 『VOGUE GIRL+』LINE公式アカウントにてオンライン配信することが決定しました。
オープニングアクトは、 新世代シンガーNaz(ナヅ)が登場するほか、 紅白にも出場を果たした注目のシンガーソングライターmilet(ミレイ)のスペシャルライブパフォーマンス、 『VOGUE GIRL』で大人気を誇る「しいたけ占い」のしいたけ.とのスペシャルトークといった、 音楽を中心にユーザーに励ましと今を生きる楽しさを伝える、
ここでしか見られない新サービスのコンセプトを体現したスペシャルな音楽イベント。
豪華出演者によるライブ配信を、 『VOGUE GIRL+』の会員に事前登録して、 ぜひお楽しみください!
▶ 「VOGUE GIRL+Live!」イベント詳細
配信日:3月23日(火)19:00~
URL: https://voguegirl.jp/plus/
▶『VOGUE GIRL +』今後のコンテンツ紹介
TOPIC1:
・2/23公開 中条あやみの第1回企画会議の様子を初お披露目します!
・2/25公開 池田エライザの連載第1回「池田エライザ流、 パステルカラーの選び方」。 春のパステルカラーを自分らしく着こなす方法を、 池田エライザが信頼するフォトグラファーやスタイリストら
と一緒に探究します!
・2/28公開 佐久間由衣の連載第1回は「本と花」をテーマに、 『あこがれ』川上未映子(著)(新潮社)を選書。 読了後に湧き上がる熱い思いを手書きで綴ります!
TOPIC2:「EDITOR’S CLOSET」より、 約30ブランドの中から『VOGUE GIRL』エディターが本気で選んだ憧れブランドの財布を公開!
TOPIC3:「INSIDE HER FRIDGE」では、 森星の冷蔵庫の中身から、 ヘルシーな身体づくりをチェック!
【VOGUE GIRL+】
コンデナスト・ジャパンが運営する『VOGUE GIRL』のLINE公式アカウント上で提供される会員制コミュニティ『VOGUE GIRL+』は、 オリジナルの連載企画や、 人気スタイリストやフォトグラファーによるウェビナー情報、 閲覧するごとに貯まるポイントを活用したお楽しみコンテンツなど、 気軽に友人と会いづらい今の世の中の状況下でも、
日々の生活に彩を与える様々なユーザー体験を叶えます。
サービスはLINEアプリのトークルーム内で動作するウェブアプリの実装を可能にするプラットフォームである「LINE Front-end Framework」(LIFF)をベースに開発したもので、 LINE公式アカウントおよびLIFF、 LINE Payを使ったサブスクリプションサービスを始める初のパブリッシャーになります。 (*1)
*1:LINE Pay株式会社に事実確認と許諾を得た上で掲載しています。
【VOGUE GIRL】
『VOGUE JAPAN』の増刊として、 2011年3月から2015年3月までコンデナスト・ジャパン社より発行。 2015年秋よりデジタルに完全移行。 デジタルメディアをマルチリンクさせ、 世界視野のモードやトレンドに出会うミレニアル世代のヴォーグ ガールたちに、 ジャンルや国境を飛び越え、 「可愛い」だけではなく、 スタイルを持った生き方を提唱する。
【デジタルリンク先】
- VOGUE GIRL +公式サイト: https://voguegirl.jp/plus/
-
LINE公式アカウント@voguegirl(友だち追加: https://line.me/R/ti/p/%
40voguegirl ) - 公式サイト: https://voguegirl.jp/
- Facebook:VOGUEgirlJapan
- Twitter:VOGUEgirlJAPAN
- Instagram:voguegirljapan
- TikTok:voguegirljapan