"Phantom Oribe" Rolls Royce

(C)Pierre Peron、織部焼写真のクレジット:KAORU YAMADA
(C)Pierre Peron、織部焼写真のクレジット:KAORU YAMADA

コーンズ・モータース株式会社(代表取締役:林 誠吾、 東京都港区)が運営するロールス・ロイス正規販売代理店「ロールス・ロイス・モーター・カーズ東京」は、 2021年5月31日、 実業家の前澤友作氏よりご注文いただいたフル・ビスポーク・モデル「ロールス・ロイス ファントム・オリベ」の納車式を、 車両保管サービス施設、 コーンズ・リザーブ(東京都大田区)にて実施いたしました。

「ロールス・ロイス ファントム・オリベ」は、 ロールス・ロイス・モーター・カーズとエルメスとが共同で製作した、 世界に類を見ない華麗なビスポーク仕様モデルです。 美術品収集家、 車愛好家でもある前澤友作氏のプライベート・ジェット機とマッチする「陸のジェット」として構想。 約3年半をかけて誕生しました。 製作にあたっては、 ロールス・ロイスとエルメスのビスポーク・スペシャリストが初めてタッグを組み、 両ブランド独自の素材や技術・ノウハウを駆使してエクステリアとインテリアをひとつひとつデザインし、 ハンドメイドで仕上げられています。 印象的なツートンのエクステリアは、 日本古来の陶器、 織部焼にインスパイアされた特長的な暗緑色とクリーム色の釉薬で彩られています。


■「ロールス・ロイス ファントム・オリベ」 主な特長
・エクステリア上部は、 織部焼の特徴である光沢ある暗緑色の釉薬を見事に再現したビスポーク・カラー「MZオリベ・グリーン」。 ロールス・ロイスのスペシャリストが開発したこの専用塗料は、 前澤氏のプライベート・ジェットにも同じものを使用できるように製造しました。 エクステリア下部は美しさを締めくくるクリーム・ホワイトで仕上げられています。
・インテリアは「エルメス・エネア・グリーン・レザー」をステアリング・ホイール、 グラブ・ハンドル、 ギア・セレクター、 ロータリー・コントローラーなど、 直接触れる細部に採用しています。
・室内を包み込むように、 エルメス・レザーをダッシュボード上部、 インテリア・ピラー、 リヤ・パーセル・シェルフ、 センター・コンソールやデカンタ収納部など細部にも使用しています。
・グローブ・ボックス・リッドには、 両ブランドの相互理解を示す証として「Habillé par Hermès Paris」(「エルメス・パリによる装飾」の意)の文字を刻印しました。
・後部座席用ヘッドレストのクッション部分やカーフ・サポートには、 繊細なエルメスのパイピングが施されています。
・ロールス・ロイス初の試みとして、 ドア・アームレスト、 センター・コンソール、 リヤ・コンソール、 さらにヘッドライナーに、 エルメスを代表する「Toile H(トワル・アッシュ)」キャンバス地を採用しています。

≪コーンズ ・リザーブ( CORNES RESERVE 概要≫
「コーンズ・リザーブ」は、 お客様の愛車を長期保管できるコーンズ独自のプレミアムサービスです。 自動車の保管に適した温度・湿度の空調設備と万全のセキュリティを完備するコーンズ専用の屋内施設では、 バッテリーチャージやオイルチェック、 タイヤ空気圧チェック、 エンジン始動チェックなどの基本的メンテナンスも随時実施しております。
アクセスは品川駅からタクシーで約15分、 羽田空港への無料送迎も行います。 また事前予約により、 24時間いつでも入出庫が可能です。 さらに有料サービスとして、 給油、 車両回送、 点検・車検、 各種修理受付も承ります。

施設所在地:東京都大田区京浜島
営業時間:9:00~18:00(土日祝除く)
各種サービス:・バッテリーチャージ
       ・オイルチェック

       ・タイヤ空気圧チェック
       ・羽田空港から無料送迎
       ・エンジン始動チェック
       ・車両状態レポート
       ・洗車・クリーンナップ
       ・24時間無休入出庫サービス(事前予約)


「ロールス・ロイス・モーター・カーズ東京」 概要≫
所在地:ホテルニューオータニ ガーデンコート1階
    〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町4‐1 
車両展示:最大13台(新車6台、 認定中古車7台)
営業時間:平日 10:00~19:00、 土日祝 10:00~18:00