
ディオールは、 この度フラワー アーティスト東信(あずままこと)とコラボレーションを展開し、 メゾン クリスチャン ディオールを代表する香りの世界を表現した花々の作品を、 2022年3月18日(金)から全国のメゾン クリスチャン ディオールの取り扱い店舗で発表します。 サクラ、 グリ ディオール、 ラッキー、 ラ コルノワール、 ジャスミン デ ザンジュといったアイコニックな香りを表現した、 花々の一生を思わせる美しいビジュアルを映像と写真に映し出します。
クリスチャン・ディオールと東信に共通する花への情熱と香りの芸術を感じさせるかつてない美しいコラボレーションが今幕を開け、 東信による作品がメゾン クリスチャン ディオールのブティックを彩ります。 3月から4月にかけては春の季節にふさわしい「サクラ」の作品をメインに。 4月下旬からはクリスチャン・ディオールが幸運のお守りとして愛したスズランの香り「ラッキー」の作品を展示し、 親しい人の幸せを祈る5月1日のスズランの日を祝福します。 季節ともに変化する特別なコラボレーションをお楽しみください。
世界的に活躍するフラワー アーティスト、 東信。 自身のアトリエのある東京のみならず世界各地で、 自然の神秘に宿る儚い美を表現することを追求。 サプライズに満ちた花の作品を数多く手掛けています。 巨大な氷の中に閉じ込められた花々や大気圏へ打ち上げられた松の盆栽など、 彼の革新的なインスタレーションは、 観る者の心に問いやメッセージを発信します。 東京・銀座から現在は南青山にて、 20年に渡りオートクチュールの花屋「ジャルダン・デ・フルール」を構え、 フラワーアーティストとして活躍。 「植物による造形表現=BOTANICAL SCULPTURE」と呼ばれる新分野の考案者でもあります。 また、 彼が日々ライフワークとして制作する花作品を収めた『ENCYCLOPEDIA OF FLOWERS 植物図鑑』シリーズは2、 3年周期で出版され、 仕事のパートナーであるボタニカル フォトグラファーの椎木俊介が撮影する写真を通じて、 自然の美しさと多様性を賛美し続けています。
メゾン クリスチャン ディオールの香りは、 花々の美しさと豊かさに満ち溢れており、 いくつものレイヤーがあるように感じられます。 そういった花の姿が幾重にも重なり、 蕾が膨らみ、 花が咲き、 満開に咲き誇っていく様々な景色が重ね合わさるような作品にしたいという漠然とした考えが骨子としてありました。 素晴らしいディオール フレグランスの世界観を花に重ね合わせて一つ一つ丁寧に再解釈しながら表現することを試みました。
東信
*1 ウード ローズウッド、 パープル ウッドは日本での取り扱いなし
SCENTS AS FLOWERS
花という香り
SAKURA
サクラ


THE FLOWERS OF LIFE
花に捧げる人生
花は美しいだけでなく、 神秘的で、 人間のみならず鳥や虫、 動物、 全ての生き物にとって、 生きていくために必要な存在だと思っています。
そしてどの種類の花も、 どの瞬間を切り取っても、 尊く美しい存在であると思います。
同時に我々人間が生きていく上で欠かすことができない存在です。 古代から花と人との関係性は深く、
密接に繋がっています。 単に美しいからだけではなく、
人は花に言葉にならないさまざまな感情を託しています。
時代も人種も言葉も宗教もジェンダーも全てを越えられる人類共通の言語であり、 そういった力を私は花を通して、 その先に見出しているような気がします。

MAISON CHRISTIAN DIOR
AROUND THE WORLD
メゾン クリスチャン ディオール取り扱い店舗
JAPAN
ディオール ビューティ 銀座
ディオール パフューム&ビューティ 表参道ブティック
ディオール ビューティ シブヤ
ディオール ビューティ うめだ阪急
日本橋高島屋
仙台藤崎
心斎橋大丸