
MHD モエ ヘネシー ディアジオ株式会社は、
アードベッグコミッティーメンバー向けの限定ボトル「アードベッグ 8年」を
8月17日(水)12:00から数量限定で販売を開始
5月に即完売となった限定ボトル「アードコア コミッティーリリース」に引き続き、待望の第2弾の
この限定ボトルは、ファンクラブ「アードベッグコミッティー」にご登録いただいた方向けの
ECサイト「アードベッグ コミッティーストア」内で購入が可能です。
この度、コミッティーメンバーの貴重な意見を聞くための“For Discussion(議論を呼ぶ)”
シリーズとしてリリースされる「アードベッグ 8年」は、バランスのとれた、若々しく、好奇心を
そそるウイスキーです。
大胆なピートスモーク、クレオソート、チャコール、塩キャラメルの味わいがあり、試飲した人たちの
間で議論を呼ぶことは間違いないでしょう。
そもそも、この「アードベッグ 8年」は、アードベッグ 最高蒸留・製造責任者であるビル・ラムズデン
博士の、フラッグシップである「アードベッグ 10年」が存在しないパラレルワールドで、フラッグシップとなるウイスキーを造るとしたら何だろう、という思考実験から始まりました。そこで彼は様々な年代のアードベッグの樽を試飲し、スピリッツの中に新しい次元のスモーキーフレーバーを発見しました。
豊かなシェリー樽の香りとバランスがとれたこの若々しいウイスキーは、今後アードベッグの中心的な存在となりうるかもしれません。
アードベッグコミッティーメンバーの経験豊かな味覚で、「アードベッグ 8年」のこれまでにない味わいを体験いただき、
#Ardbeg8ForDiscussion #ardbegjp のハッシュタグを使ってSNSに投稿を!
アードベッグコミッティー
アードベッグをこよなく愛するファンの皆様のために発足した会費無料のファンクラブです。
20歳以上であればどなたでもご加入いただくことができ、メンバー登録はオンライン上で可能。
ご登録後には、蒸留所からの最新ニュースをお届けします。
現在、130ヶ国以上で15万人以上のメンバーが参加しています。
コミッティーメンバーは、定期的に新しいボトリングやウイスキーの表現についての情報を受け取り、
メンバー限定のボトルが提供されます。
コミッティーメンバーの登録はこちらから:https://bit.ly/3AHReQ2