Waterfront今年は“高機能な晴雨兼用傘”に注目!

①世界に1人の傘ソムリエ直伝「2025年最新の晴雨兼用傘・日傘のトレンドや選び方」のご紹介!
②3月の紫外線量について
→対策は3月からが肝心!日傘を取り入れて、春の紫外線のダメージから肌を守ろう
③国内屈指の実績を誇る傘ブランド「Waterfront」おすすめの日傘・晴雨兼用傘5 選
1.ZENTENKOU 折 55cm
UVカット率99.9%以上、遮光率99.99%以上、高い遮熱性と耐風性能、撥水性を兼ね備えた全天候傘

2.ZENTENKOU 反射 折 55cm ※新デザイン
高い遮熱性と耐風性能を兼ね備えた「ZENTENKOU」が進化!特殊反射の新デザインで夜も安心!

3.ポケフラットサンシェイド50cm 折
極軽たったの約200g!毎日持ち運べる晴雨兼用傘

4.ペん細 サンシェイド 折 50cm ※新デザイン
直径3.5cm!まるでペンのようにラクに持ち運べる「ぺん細」 晴雨兼用傘の新デザイン

5.COKAGE+ ACTIVE 折りたたみ日傘 耐風 55cm ※新シリーズ
紫外線と太陽光を100%カット、最高水準日傘の新シリーズ 風が強い日でも壊れにくい耐風タイプ

▼Waterfront(ウォーターフロント) ※公式Instagram
・累計販売数2億本以上 国内屈指の実績を誇る傘ブランド
・世界最大級の傘・日傘専門店
・自由が丘店には約500種類、10,000本の傘がずらりと並ぶ