『Suunto Run』

SUUNTO Japan合同会社 (東京都渋谷区神南一丁目11-4)は、世界中でランニングの人気が高まるなか、

スントはすべてのランナーをサポートする新しいスポーツウォッチ「Suunto Run」を2025年5月13日

(火)に発売されました。

新登場の「Suunto Run」は、単なる時計ではなく、すべてのランナーの“ストーリー”を支えるツールです。

超軽量デザイン、長時間バッテリー、鮮やかなカラーリング、ランニングに特化した多彩な機能、正確なトラッキング、そして日常を支える総合的なサポートを備え、あらゆるランの目的に対応します。

目標の達成、モチベーションの維持、そしてアクティブでバランスの取れたライフスタイルを支えるために設計された本製品は、直感的なデザインと使いやすいテクノロジー、ランナーに特化した機能を兼ね備えています。初めてのランニング用のスポーツウォッチを探している方に最適な一台です。 

◾すべてのランナーのために設計された「Suunto Run」

「Suunto Run」は、日常的にジョギングを楽しむ方から本格的なランナーまで、あらゆるレベルのランナーに対応するよう設計されています。 アクティビティの記録、パフォーマンスの確認、そして心身の健康管理まで、ランニングに欠かせない基本機能を網羅。トレーニングのガイド機能やマルチスポーツ対応のトラッキング機能を搭載し、ユーザーが自身の目標を達成するための力強いパートナーとなります。

さらに、マラソンモード、トラックランニング、自分の目標ペースを設定しガイドするゴーストランナーといった専用機能を活用することで、ペース調整、レースのシミュレーション、継続的なパフォーマンス分析が可能です。

サイクリング、ヨガ、筋力トレーニングなどを含む34種類のスポーツモードを搭載しており、クロストレーニングを通じた総合的なフィットネスの向上もサポートします。 心拍数は手首での計測に対応し、睡眠トラッキングやリカバリー分析によって、質の高い休息と回復を実現。 また、新たに追加された呼吸アプリでは、ストレスの管理、呼吸の整え方、心身のバランス維持を管理します。

 

◾シンプルさとハイクオリティなデザインの融合

「Suunto Run」は、わずか36gという軽量設計で、快適な装着感を実現。テキスタイル素材のストラップは肌にやさしくフィットし、全4色のカラーバリエーションから、自分らしいスタイルを選ぶことができます。

さらに、SUUNTO製の22mm幅アクセサリーストラップにも対応しており、カスタマイズも自由自在です。

ディスプレイは、高精細な1.32インチAMOLEDディスプレイを使用し、表昼でも夜でも視認性を確保。

超耐久性を誇るゴリラガラス®を採用した頑丈な設計です。

最大12日間(タイムモード稼働時間)/最大40時間( GPSセーブモード稼働時間)の長時間駆動を実現。充

電回数を減らし、バッテリー残量を気にすることなくランに集中できます。

高精度のGNSSナビゲーション機能により、トレーニング後に走行ルートの確認ができるほか、ブレッドク

ラムナビゲーションによって、オフラインでも安心してルートをたどることができます。

また、Suuntoアプリとの連携により、トレーニング内容やアクティビティレベル、リカバリー状況などをより深く把握することが可能。MP3音源の保存・再生機能にも対応しており、スマートフォンや音楽プレイヤーを持ち歩かなくても、お気に入りの音楽を聴きながらランニングを楽しめます。

その他に、天気情報、アラーム、アクティビティトラッキングといったスマート機能も搭載。トレーニング中だけでなく、日常生活でも便利に活用できます。 バッテリーの持続時間も大きな魅力のひとつです。

直感的で使いやすいインターフェース設計により、スポーツウォッチ初心者から経験豊富なアスリートまで、誰もがスムーズに活用できるのも特長です。

「Suunto Run」は、世界中のランナーやアスリートたちとの対話から生まれた、実用性と使いやすさを兼ね備えたスポーツウォッチです。

Suunto Run スペック:直径:46mm、重量:36g、厚さ: 11,5mm、防水性 50m

価格 : 43,890円 (税込)

 

Suunto Runは、2025年以降、Suuntoの公式チャネルおよび一部小売店で購入可能です。

Amazon Lime: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZCN73G7

Amazon Black: https://www.amazon.co.jp/dp/B0DZCPRYJF

楽天(Black and Lime): https://bit.ly/suuntorun

楽天(Orange & Grey –プレオーダー): https://bit.ly/suuntorun-pre-order

 

SUUNTOオフィシャルオンライン: https://apac.suunto.com/ja-jp/products/suunto-run-all-black

《Suunto RUN》製品発表会 イベントレポート

フィンランドの精神を映す、新たなランニングウォッチが日本初公開

2025年5月13日(火)、東京都港区に佇むフィンランド大使館にて、アウトドアブランドSUUNTO(スント)の最新ランニングウォッチ《Suunto RUN》のメディア向け発表会が華やかに開催されました。

北欧の美意識と自然との調和を体現する《Suunto RUN》にふさわしく、会場にはフィンランド文化の象徴ともいえる大使館が選ばれました。この特別なロケーションは、SUUNTOが大切にするクラフトマンシップや自然とのつながりを伝える“舞台”として、まさに理想的。フィンランド大使館の全面協力のもと、ブランドの哲学が空間全体に丁寧に表現された、洗練された雰囲気が演出されました。

イベントの幕開けは、司会による開会のあいさつから。続いて登壇したのは、駐日フィンランド大使 タンヤ・ヤースケライネン閣下。大使は次のように語りました。

「SUUNTOは、フィンランド国内でも深く愛されているブランドです。自然を敬い、アウトドアを楽しむフィンランド人のライフスタイルに根ざしたSUUNTOは、私たちの文化の一部とも言える存在。本日ご紹介する《Suunto RUN》にも、フィンランドの美意識や先進的な技術がしっかりと息づいています。」

この挨拶からは、単なる製品紹介にとどまらない、フィンランドと日本をつなぐ文化交流の一幕であることが感じられました。

その後、SUUNTOカントリーマネージャーの西山氏より、《Suunto RUN》のコンセプトや開発背景、そしてプロダクトの魅力について詳細なプレゼンテーションが行われました。

「《Suunto RUN》は、SUUNTOの製品群の中でも特にランニングビギナーの方にも手に取っていただきやすいモデルです。SUUNTO史上最軽量で、北欧らしいミニマルで洗練されたデザインを採用しています。これまで以上に幅広い層の方に、SUUNTOを楽しんでいただける製品に仕上がりました。」

発表後には製品の「タッチ&トライ」セッションが実施され、参加したメディア関係者やゲストたちは実際に《Suunto RUN》を試着。
「とにかく軽く、ランニング中の負担が全くない」
「シンプルながらも高性能。エントリーモデルとしては驚くほど完成度が高い」
といった、期待以上の好意的なフィードバックが次々と寄せられました。

また会場には、《Suunto RUN》以外にも、アドベンチャーウォッチ、パフォーマンスウォッチ、骨伝導ヘッドホン、コンパスなどSUUNTOの多彩な製品群も展示され、ブランドの技術力と幅広い提案力を肌で感じられる貴重な空間となりました。

 

自然との共生、フィンランドらしさ、そして技術の革新性。
そのすべてを融合させた《Suunto RUN》の誕生は、ランナーのみならず、ライフスタイルとしてアウトドアを楽しむすべての人々に、新たな可能性をもたらしてくれそうです。