浴衣×SHAKAでつくる、新しい夏のスタイル

近年、夏祭りや花火大会などでの浴衣スタイルにおいて、「足元は下駄・草履」という定番から離れ、スニーカーやスポーツサンダルを合わせるスタイリングが広がっています。

 

SNS上では、浴衣コーデにサンダルやスニーカーなどのカジュアルなフットウェアを取り入れた投稿が増加。“歩きやすさ”や“自分らしさ”を重視する感覚が、和装の自由度を押し広げていることが見て取れます。長時間の移動や混雑する会場においても快適に過ごせる実用性が支持されています。

 

こうしたスタイリングは、長時間の移動や屋外イベントといった現代的なシーンに対応しながら、従来の「和装=正統派」のイメージから脱し、より自由に浴衣を楽しむムードとも重なっています。

実用性を備えながらも、浴衣に自然になじむサンダルやスニーカーを選ぶことで、着崩れしにくく、足元にほどよい抜け感が生まれるといった声も多く見られます。

 

このようなトレンドの中で、SHAKAでは自社のスポーツサンダルを浴衣に合わせたスタイルがSNSで多数確認されています。特に、鼻緒のようなルックスを持つトング型モデルを浴衣に取り入れたスタイルが多く投稿されており、和装との相性の良さが支持されています。

■実際の声(SHAKAお客様コメント)

「浴衣を着るのは好きだけど、下駄が痛くて少しためらう部分がありました。SHAKAのサンダルは和風にも見えるデザインでマッチするので買ってよかったです!」(30代・会社員・女性)

 

「デザインも可愛くて普段のコーデにも使えるのがうれしい!夏祭りでも履きやすくて楽ちんでした!」

(20代・会社員・女性)

 

「年に一度しか履かない下駄を買うのはもったいないけれど、これなら普段のコーデや海にも使えて嬉しい!」(40代・会社員・女性)

 

 

■シャカSNS投稿着用事例

 

@k_bm_a 様

■浴衣ブランド「utatane」とのPOP-UPイベントも開催決定!

浴衣ブランド「utatane」も近年、下駄以外の履物と合わせるスタイルのニーズに着目。

「“異素材の融合”をテーマに、SHAKAとのコラボレーションイベントPOP-UPが実現!

 

 

【SHAKA POP-UP EVENT】

場所:グランフロント大阪

〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町4-20 

グランフロント大阪 南館4F OSAMPO SPOT

期間:7月17日(木)~8月31日(日) 

※utataneの展示は先行終了の可能性あり

内容:サンダルの販売、浴衣とSHAKAサンダルのコーディネート展示、オンラインストアスペシャルクーポン配布 ほか

 

【utatane POP-UP EVENT】

場所:阪急うめだ本店

〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号

期間:7月16日(水)~7月21日(月祝)

内容:浴衣の販売、utataneスタッフのSHAKAサンダル着用・ショップカード配布 ほか

左:KHAZANA THONG EX(カジャナトングEX)15,400円税込み UNISEX

右:CAMP BAY PARA BF(キャンプベイパラBF)13,750円税込み UNISEX

 

About utatane

「伝統とトレンドを結ぶ、浴衣ブランド」

— 思い出に寄り添う、utatane の浴衣 —

2012年に誕生した「utatane(ウタタネ)」は、理想の浴衣づくりを追求する浴衣専門ブランドです。

国内での染色にこだわり、日本各地の伝統工芸の継承に取り組みながら、オリジナルデザインの浴衣を展開しています。

「浴衣は、夏を楽しく彩る思い出づくりのお手伝いをするもの。」

そんな想いを込めて、10代でも手に取りやすい価格帯のアイテムから長く愛用できる上質な一着まで、幅広いラインナップを揃えています。海外ブランドやインフルエンサーとのコラボレーションも積極的に行いトレンドを取り入れながらも、日本文化の魅力を現代的に発信。

若い世代はもちろん、浴衣にこだわりたい大人世代の心もつかむ、唯一無二の浴衣ブランドです。

 

About SHAKA

「行こう。自由だ。」

SHAKAはファッションとアウトドアスタイルの融合に加え、トラベルシーンなどの長時間の歩行を足元からサポートします。未知の土地や、人との繋がりをつくる。そんな旅にご一緒出来たら、という想いを込めて。