iHerb、29周年を迎える ― ウェルネスをもっと自由に、もっと美しく

カリフォルニア発、世界 180 か国以上に信頼されるウェルネス通販プラットフォーム iHerb(アイハーブ) が、この秋、創業29周年を迎える。サプリメントやプロテイン、スキンケア、コスメ、オーガニックフードから日用品まで、5万点以上に及ぶアイテムを展開し、“ウェルネスを日常の一部にする”という理念を、静かに、しかし確実に世界中へ広めてきた存在だ。

その節目を祝し、iHerbは8月26日より、ブランド初となる「アニバーサリーバッグ」を数量限定でリリースする。セルフケア、グロッサリー、スポーツ、ビューティー、そしてプライベートブランド。日々の暮らしをしなやかに支える5つのカテゴリーから、人気アイテムをセレクトした特別なセットは、まるで心と身体を満たすギフトのよう。

さらに、8月29日から10月2日まで、年間最大の29%オフセールがスタートする。これまで試したことのないプロダクトや口コミで話題の名品に出会う、絶好のタイミングとなるだろう。


「自分を大切にする」という新しい文化

iHerb Japan責任者のスミス氏はこう語る。
「日本ではこれまで“努力や我慢”が美徳とされてきました。ですが、近年“自分を大切にする”という考え方が広がり始めています。その流れをとてもポジティブに感じています」

2006年に日本で最初の注文を受けて以来、iHerbは着実に存在感を高め、いまやグローバル市場でも常にトップ3に入るほどの重要なマーケットへと成長した。日本の顧客から寄せられる「安心して利用できる」「生活が豊かになった」という声が、iHerbの進化を支えてきたのだ。


29周年記念 ― ウェルネスの新しい出会いを

記念プロジェクトでは、各分野で活躍する女性たちが自身のSNSを通じてお気に入りのアイテムやこだわりをシェアする。日常の中で自然に取り入れられるウェルネスを、リアルな視点から提案していく試みだ。

目的や成分別に選べる充実の検索機能と5万点以上のアイテム。そこには、ライフステージや気分に寄り添いながら「いまの自分に必要なもの」に出会える工夫が詰まっている。


美しさとウェルネスを、より自由に

iHerbが掲げるのは、健康や美しさを特別な人のためのものにせず、誰もが自由にアクセスできる未来。ウェルネスはもはや贅沢ではなく、自分らしく生きるためのスタンダードだ。

29周年を迎えた今、この節目は「ウェルネスをもっと自由に、もっと身近に」というビジョンを、世界中へ改めて放つ瞬間となる。

 

👉 iHerb公式サイトはこちら